活動報告
第91回〜第100回
回数 第91回
開催日 2015年2月18日(水)
人数 17 名
講演タイトル 就職を真剣に考える学生の為の応援セミナー
講師 株式会社ビーコンラーニングサービス 代表取締役社長 平澤 公康様 概要 就職後、「活躍できる人材」 「活躍できない人材」の違いは何か?
就職後ご活躍できるようになる為に、今何をすべきか
回数 第92回
開催日 2015年3月26日(木)
人数 21 名
講演タイトル 「社会構成主義キャリアカウンセリング技法を体験してみよう!」
講師 青山学院大学ヒューマン・イノベーション研究センター 客員研究員 博士(工学) 新目真紀様 概要 昨今注目を集めている社会構成主義キャリアカウンセリング技法のワークショップを実施
回数 第93回
開催日 2015年5月28日(木)
人数 32 名
講演タイトル 「就活後ろ倒し元年に振り回された大学生協、17卒はどうする?」 講師 ライター・大学ジャーナリスト 石渡嶺司(いしわたり・れいじ)様
概要 2016年卒は就活後ろ倒し元年、就活時期が大きく変更されました。
振り回されていい迷惑であるのが、大学、学生、そして大学生協です。
回数 第94回
開催日 2015年6月17日(水)
人数 16 名
講演タイトル 「2016就活のリアル 解禁日の影響と現状」
講師 株式会社ハナマルキヤリア総合研究所 代表 上田晶美 様
概要 30年に渡り就活の現状を見てきた専門家から今年の就活のリアルな現状を報告。
回数 第95回
開催日 2015年8月7日(金)
人数 48 名
講演タイトル 「CDA、学校職員のためのSPI講座 ~SPI本の見方、出版の裏側、全部見せます~」 講師 教育企画 株式会社Business Career Gate 代表 柳本新二 様
概要 これまで活動してきてSPIについて、すべて本音で語ります。
回数 第96回
開催日 2015年8月28日(金)
人数 27 名
講演タイトル 「我が子の就活やニート状態に悩む保護者への支援方法」
講師 特定非営利活動法人学生キャリア支援ネットワーク 理事長 橋本 光生 様 概要 就活で悩む学生やニートの若者の親へのサポートの必要性が
キャリア支援機関や自治体で強まっています。
回数 第97回
開催日 2015年9月15日(火)
人数 40 名
講演タイトル 「ライバルに差をつける大原の就職教育」
講師 学校法人 大原学園 就職本部 浜 政輝 様
概要 毎年高水準を維持している大原学園の求人数と就職実績について、その独自の取り組みや教育プログラムについてお話しされました。
回数 第98回
開催日 2015年10月22日(木)
人数 16 名
講演タイトル 「キャリア支援に役立つ『相手の心に届く声とは?』」 ―声は“出し方”ではなく、“自分の声の聴き方”で変わります。― 講師 トマティスリスニングセンター東京/NPOトマティス聴覚・心理・発声ケア協会 両国センター 代表 森田 理恵 様 概要 コミュニケーションにおいて大切なことは、まずは相手に「聴く耳」を持ってもらうこと
そのカギを握るのは、実は内容以上に情報を運ぶ「声」そのものにあります。
回数 第99回
開催日 2015年11月18日(水)
人数 18 名
講演タイトル 「キャリア支援で知っておきたい12月施行ストレスチェック制度 -職場におけるメンタルヘルス支援-」
講師 中小企業診断士・社会保険労務士 Hand inHandコンサルティング 社会保険労務士事務所 代表 上江 誠様
概要 キャリア支援とも関連が深い、メンタルヘルス不調。それを未然防止するための施策である「ストレスチェック制度」についてご紹介いたしました。
回数 第100回
開催日 2015年12月16日(水)
人数 42 名
講演タイトル 「CDAの今後のあり方-国家資格の動向等-」
講師 NPO法人 日本キャリア開発協会 理事長 立野 了嗣様
概要 標準レベルキャリア・コンサルタントが国家資格化された社会的背景
今後のキャリア形成の向かって行くべき方向について 国家資格化に関する情報提供(現在の状況、省令案、今後のスケジュール)
活動報告(定例研究会)
◯お問い合わせ | キャリアカウンセリング申込み以外の一般的なお問い合わせはこちらからどうぞ。 お問い合わせフォームへ |
---|